使う、飾る、Dish

 A・H(エイボンハウス)
憶えておられますか
1980年前後、働いておられたあなたは憶えていますよね。
KENT店にて、長い間取り扱っていました
そこで今回、取り扱っていたお皿に光を当てたいと思います。

PICKARD CHINAは、米国イリノイ州アンティオークで、1893年に創業した磁器装飾と製造をしている会社です。現在でもセラミック食器等を生産しているそうです。そんな会社で1980年代に作られたのが、下の4枚です。












そして、こちらはというとANT(アント・蟻)という横濱増田窯のスタンダードラインで、「舶来の香り」を感じてほしいと作られたブランドです。こちらも1980年代に当店に到着した、エイボンハウスが目指した英国を表現していると感じる一品です。こちらのシリーズはエイボンハウスの中でも、カントリーウェアを得意とした、ARGYLE CLUB(アーガイルクラブ)セレクトです。














最後の一枚はおまけ
Ralph Lauren Bone China 
こちらも1980年代です



どのお皿も非売品ではありません。
使うのも、飾るのもいい、素敵なお皿です。
いかがでしょうか。



namiki and sons Garage
埼玉県熊谷市弥生2-73
048-525-6574

コメント

人気の投稿